SSブログ

いくつになっても、できないものはできない。 [独り言/その他]


忘れ物.jpg

以前、書いたと思いますが、
子供が小さい頃、ベネッセのこどもチャレンジを購読していました。

毎月、教材と一緒に届く保護者向けの小冊子には、
年齢に合わせた、子育てアドバイスが、載っているのですが、
今朝、その中の一つを、思い出しました。

「そろそろ、いくつかの指示を、いっぺんに出してみましょう。」
というものです。

突然言われても、何のことかと思いますよね。
説明すると、まず、この数か月前に、

「子供が混乱するので、指示は一つ一つ与えるべし」
というアドバイスが載っていたのです。

あれやこれや一遍に指図されても、
子供は、段取りを考えて、行動できないので、混乱するだけだ。
それができるようになるまで、いま少し待て。
ということらしいです。

で、それから、数か月経ったので、そろそろ、いい頃です。
今度は、2~3つの指示をいっぺんに出してみましょう。
出された指示を、一人で整理して、実行できるようになってますか?
というわけです。

もちろん、うちも試してみたわけです。息子に。

「おやつにするから、
 おもちゃを片付けて、
 その脱いだ靴下、洗濯カゴに入れて、
 手を洗っておいで。」

そしたらね、
おもちゃを胸に抱えて、

「いそいで~!! いそいで~!!」
って言いながら、部屋の中を、ぐるぐる走り回ってしまったんですよ。

呆然。
何かをやり忘れるのを想定していましたが、これは、予想外。
結局、一つもこなせず、すでに、混乱の極みですよ。

かなり悲しかったのですが、
うちの息子には、まだ早かった、そのうちできるさ。
と思うことにしました。

で、なんで、この話を思い出したかといいますと、
今朝、息子にゴミ出しを頼んだからなんです。

息子が学校に行く直前、玄関に向かって、

「そこの燃えるゴミ、出してって!!」
と叫んだんです。

で、15分くらいたって、玄関を見てみたら、
ゴミ袋はなくなっていたんですけどね、
写真の状態だったわけです。

これ、息子のお弁当バックです。
ゴミ袋を持ったら、お弁当バックを持つのを、忘れちゃったんですね。

いっぺんに二つのことができないのは、
年齢のせいではなく、個性なんですね・・・。

「いくつになっても、できないものはできない。」
なんか、再び、ちょっぴり悲しくなりました。

ところで、彼は、お弁当持って行かなかったこと、もう気づいたかしら?
お財布持ってるのかな・・・?


息子がお弁当を忘れるのは、初めてではありません。
前回忘れたときの話「ソーセージ弁当」は、こちら

タグ:子供
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。