SSブログ

電鍋礼賛!! 電鍋で肉まん [料理・レシピ]


私は、調理器具を、あれやこれや物色するのが好きです。
時折思い出したように、欲しいブームがやってくるのが「ハンドブレンダー」。
ちょっと前まで、熱烈に欲しいと思ってたのは「電気圧力鍋」。

でも、今年、実際に買ったのは、これ。「電鍋」です。

電鍋.JPG

宣伝では、「炊く、煮る、蒸す」が、美味しくできる!ってことだけど、
「炊く」なら、土鍋の方が美味しいし、
「煮る」なら、シャトルシェフの方がエコなので、
我が家では、「蒸す」にしか使ってません。

「蒸す」だけですが!!
これが、すご~く、本当にすご~く便利。

まず、とにかく、使い方がすごくシンプル。
電鍋内部.JPG

フタをあけるとこんな感じ。
これは、蒸しプレート(穴が開いている板)が、敷いてある状態です。

で、ここに、1/2~1カップの水を直接注いで、
食材を入れた皿を乗せて、フタをして、スイッチオン。以上。
温度設定だの、時間設定だのは、ありません。

電鍋の内側全体(金属の部分)が、熱くなって、
中に入れた水が沸騰し、加熱される仕組みで、

入れた水が沸騰&蒸発して、全部なくなると、
サーモスタットで、スイッチが自動的にOFFになります。
これだけ。


まず、これの何が素晴らしいって、洗い物が出ない!!
水を沸かしているだけなので、電鍋は汚れません。
洗うのは、食材を入れていた皿だけ!!
場合によっては、そのまま食卓へ!!

普通に、鍋を使って蒸すと、蒸したものより、鍋そのものの方がかさばって、
洗うのも拭くのも、面倒だけど、これなら、全く手間いらず!!

蒸す時も、時間やら火力やらを、いろいろ気にする必要はありません。
水が無くなったら、勝手にスイッチがOFFになるので、ほったらかしでOK。

入れる水の量だって、かなり適当で大丈夫。
私は、だいたい、いつも、2/3カップ入れて、使っています。

まあ、肉なら、1カップにしたり、
温めだけなら、1/2カップにしたりはしますが、

もうチョイって思えば、水を足せばいいし、
もうイイヤって思えば、スイッチを切ればいいだけなので、
本当に適当。

そもそも、蒸し料理だから、焦げるわけでもないし、
加熱時間が多少前後しようが、大した違いは、出ないのかなと思います。


使ってみればわかることだけど、
そんな繊細な仕組みの調理器具ではないです。

とにかく、水入れて、お皿並べて(積み重ねて)、スイッチを押すだけなので、
蒸し野菜とか、蒸し鶏とか、アレコレ多用してます。

そうそう、予想外に便利だったのが、ゆで卵!
?ん? 蒸し卵が正解か。

ちょっと加減が必要だったけれど、
最近は、プリンを作る時にも使ってます。

正直、箱から出したときは、
「ちゃちい!! え~、これで1万3千円!?」って思ったのですがね、
思っていた以上に便利で、ホント、電鍋、買ってよかったです。
おススメです。


うふふ、電鍋礼賛は、まだまだ、つづきますよ。

この電鍋の、一番の便利なところは、上にせいろをずんずん重ねて、
たくさんのものを、一度に、蒸すことができるところです。

電鍋を買った時のセットの中には、セイロは入ってないので、
別途用意しなくてはなりませんが、これは、絶対用意した方がいいと思います。
「積み上げてこその、電鍋!!」です。

で、その「電鍋&せいろ」を使って、一番幸せに感じるのは、
なんといっても、肉まん&あんまん、です。

肉まんのために、わざわざ蒸し器を用意するのも、億劫だし、
だからと言って、電子レンジではイマイチ。

電鍋なら、電子レンジ並みに、手間がかからず、
でも、蒸し器のように、全部が均一に、ふっくら、美味しく、蒸しあがります。


<肉まんの蒸かし方>
① 電鍋に、カップ1/2杯の水を入れて、肉まんを並べた皿を入れる。
 (このまま、せいろを上に積み上げずに調理するなら1/3カップでOK)
電鍋肉まん.JPG

② ふつうは、このままフタして、スイッチonだけど、
 今回は、何個も蒸かしたいので、上にせいろを重ねて、肉まんを並べる。
電鍋にせいろ.JPG

③ レバーを下げて、スイッチon。(保温スイッチはoffのまま)
電鍋のスイッチ.jpg

④ スイッチがoffになったら(10分から15分くらいかな?)出来上がり。
1/2杯の水で、一度にこれだけ作れるなんて、素晴らしい!!
電鍋で肉まん.JPG


ところで、電鍋とは関係ないのですが、
こうやって、肉まんを蒸すようになって、気づいたことがあります。

この写真は「セブンプレミアムの5個入り肉まんあんまん×2袋分」なのですが、
ご覧のとおり、ややピッチリめではありますが、重ならずに並べることができます。

が!

ヤマザキパンの、肉まんあんまんを買ってきて並べると、ちょっときつい。
重ならずに3つ並べるのすら、厳しい。
ヤマパンの肉まんの方が、気持~ち大きいんですね。
気付かなかったわ~。

そう思って持ってみると、重さも違う気がする(^^ゞ
同じ値段なら、ヤマザキの方が、ちょっと大きめ、お得。ってことかな。
あはは、気づかなかったわ~。



参考までに、
電鍋は、Yahooの公式ショップで、Mサイズ(6合用)を買いました。
中華セイロは21センチのものを使っています。

タグ:独り言
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。