SSブログ

紅ショウガを作ってみた [料理・レシピ]


紅ショウガ.jpg

店頭に、新生姜が並んでいたので、買ってみました。

2~3年前に、ガリと紅しょうがを漬けたことがあって、
ちょっと記憶があいまいなのだけど、美味しかったような気がしたので、
また、試してみたくなって・・・。

前回、あまりに大量で、どう処理するか、すごく困った記憶があったので、
一番小さいものにしました。

これで、新生姜140g分です。

材 料
 新生姜   140g
 塩      4g(材料の3%)
 梅酢     ひたひたになるくらい

作り方
 1 新生姜をきれいに洗って、スライスする。
 2 ビニール袋に、1と塩を入れてギュッとしばり、1~2時間放置。
 3 袋から出して、ギュッと絞り、ザルに並べ、乾かす。
 4 乾いたら、瓶に入れ、梅酢をひたひたになるまで注ぎ、蓋をして放置。


で、何年かぶりに作ってみての感想。
「記録は残しておくべきだ。」と思いました。

まず、量について。
前回、「多すぎ!!」と思ったけど、
今回は、「少なすぎ!!」

恐らく、前回買ったのは「1袋」で、たぶん1kg以上あったのだと思います。
今回は、1パック分買ったのだけど、
たぶん、我が家は、500gくらいを買って、
ガリと、紅しょうがを作るのが、ちょうどいいのかも。

そして、こちらの方が重要。
乾かす時間についてですが、
一晩では、長い。

昨日は雨で、外に干せず、
カビたらやだな~と思って、扇風機の風をあててたのですが、
もうちょっと乾かすか~、と思って一晩放置しました。

で、朝見たら、切干大根みたいになってました(^^ゞ

梅酢に浸したら、汁気を全部吸って、膨らんだけど、色が濃い。
食べてみたら、ガッツリ紅しょうがの味で、美味しかったけど、
市販の物より、ちょっと、歯ごたえがあります。

紅しょうがって、漬け汁に浸っている、汁っぽいイメージがあるのだけど、
これは、漬物。しば漬け??って感じ。

たぶん、「生姜の表面が乾いてきたな~」くらいで、
瓶に詰めて漬けるくらいで、いいのだと思います。

というようなことを、
「そういえば、前回作った時、思ったんだったんだな~。」
と、思いました。

記録は大事ですね。


(追記)
後日、もう一瓶作りました。
これは、生姜の表面が乾いてきたな~、くらいで漬け込んだものです。
そうそう、普通は、こんな感じですよね。
これで、新生姜170g分です。
紅ショウガ.jpg

ところで、最初に作った、ちょっと乾かしすぎちゃった分ですが、
料理に使う分には、汁気が少なくて、使いやすかったです。

この手作り紅ショウガを使った、「豚肉の紅ショウガ炒め」は、こちら

nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。